2025年度用新学期教材の情報を公開しました
2025年2月7日 14時49分2025年度用新学期教材の情報を公開しました。
既刊教材については新教科書対応の全面改訂版です。そのほか2025年度より発行する新教材の情報も公開しております。
詳しくはTOPページ「学習教材のご案内」、もしくは こちら より ご確認ください。
2025年度用新学期教材の情報を公開しました。
既刊教材については新教科書対応の全面改訂版です。そのほか2025年度より発行する新教材の情報も公開しております。
詳しくはTOPページ「学習教材のご案内」、もしくは こちら より ご確認ください。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで、年末年始休業期間とさせていただきます。休業期間中もご質問は承りますが、ご回答は休業期間後になります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024年8月10日(土)~8月18日(日)まで、夏季休業期間とさせていただきます。休業期間中もご質問は承りますが、ご回答は休業期間後になります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
前号に引き続き、 横田先生と藤田先生に、授業を振り返りながら、今後の『デジタル版美術資料』への展望についてご対談いただきました。
美術 まなび!net 美術資料通信今号では、横田先生と藤田先生に、授業を振り返りながら、今後の『デジタル版美術資料』への展望についてご対談いただきました。
美術 まなび!net 美術資料通信令和6年能登半島地震により、被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申しあげます。
被災地の皆様のご安全と、一日も早い復興をお祈りいたします。
誠に勝手ながら、2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで、年末年始休業期間とさせていただきます。休業期間中もご質問は承りますが、ご回答は休業期間後になります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
中学校での学級活動の実践について、前編・後編とご紹介いただきます。
後編である今号では、対話を重ねて生徒の「合意形成」の力を育てる指導方法をご紹介いただきました。
特活 まなび!net 特別活動通信