美術
美術資料を100%活用!
体裁
A4判 18枚
(1色: 12枚、水色: 6枚)
準拠
令和4年度版『美術資料』
付属物
収納・持ち運びに便利な
オリジナルファイル
(ポケット、裏面30cmスケール付き)
別売
『美術資料』
『デジタル版 美術資料』
『デジタル版 美術資料』
備考
ポイントを押さえた学習で 実感的な理解につなげる |
- 『美術資料』に対応したページや、学習指導要領の〔共通事項〕に関連した内容を題材とした学習ワークシートです。
- 色の知識、絵画の技能、デザインの発想・構想など、学ぶときに『美術資料』と組み合わせることで、学びを深められます。
- 実際に塗ったり、描いたりする活動によって実感的に学べます。
色の塗りやすさにこだわった 厚く、裏抜けしにくい用紙 |
- 厚めの上質紙を採用。
- 透明水彩絵の具やアクリル絵の具など、さまざまな描画材に対応した用紙を採用。アイデアを形や色にしやすくなり、授業を効果的に補います。
- ファイリングしやすい2穴。
- 収納・持ち運びに便利なオリジナルファイルが付属。
▲(右)オリジナルファイル表、(左)裏
内側にはシートが飛び出しにくいポケット、裏面には30cmスケール付き。
学習の目標をおさえた 学習チェック項目をさらに充実 |
- 1-12 のワークシートの裏面に3 観点の学習評価につながる学習チェック項目を掲載
- ワークシートでの学習の状況を、目標と対応させて、生徒自身もチェックすることができます。
観点のマーク表記で、学習の目標を明確に |
- 学習指導要領で示されている三つの柱のうち「知識及び技能」、「思考・判断・表現」に焦点を当て、◆= 知識・技能、○= 思考・判断・表現など観点としてチェック項目に記載。それぞれのチェック項目がどの観点に対応しているかをひと目で確認することができます。
各シートの内容 |
- 授業や課題、自習などさまざまな場面で活用できるように各シートの内容を厳選。授業の準備時間の短縮にも。
- 基本を学べるシートに加え、表現編や鑑賞編につながる発展的なシートも用意。どの学年でも使えます。
1.色のルール(色相環など) 2.色の効果(色の膨張、収縮) 3.色の明るさ・鮮やかさ(明度、彩度など) 4.色の感情(色とイメージなど) 5.そっくりな色(混色など) 6.遠近法を学ぶ(遠近法) 7.鉛筆で明暗を表す(素描など) 8.質感の表現(モチーフを観察する) 9.抽象形による構成(色面分割など) 10.文字表現の可能性(レタリングなど) 11.作品鑑賞(鑑賞など) 12.屏風をつくる(伝統美術) 13.14.写真方眼シート(2枚) 15.16.等角投影シート(2枚) 17.18.方眼シート(2枚) |
※秀学社ホームページのダウンロード資料とは内容が異なります。
『美術資料』と組み合わせて より深い学びに |
- ワークシートに『美術資料』の参考ページを記載しています。
※対応ページは令和4年版『美術資料』に対応していますが、旧版でもお使いいただけます。
定価
260円(税込)