このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
会社情報
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
日本文教出版
HOME
中学校の教材
小学校の教材
ダウンロード資料
お知らせ・関連情報
HOME
>ダウンロード資料
ダウンロード資料
>> コンテンツ詳細
中学校_美術
平成28年度新版 美術資料
授業で使えるワークシート
表現活動,鑑賞学習の幅を広げるワークシートです。
事前学習,授業の導入,まとめ,制作時のアイデアスケッチなど,さまざまなタイプを用意しています。
授業にあわせてご利用ください。
※平成28年度からの『美術資料』に対応しています。
題材名
『美術資料』関連ページ
PDF
Word
鳥獣人物戯画を見る
p.1-3「原寸大美術館」
(244KB)
(210KB)
色の整理
p.4-6「色の整理」
(180KB)
(24KB)
そっくりに描く
p.4-6「色の整理」,
p.11「色をつくるヒント」
NEW!
(107KB)
(20KB)
イメージマップ
p.18-19「発想し,構想を練る」
(159KB)
(100KB)
鉛筆で描く・タッチと質感
p.24-25「鉛筆で描く」
(130KB)
(617KB)
鉛筆で描く・光と陰
p.24-25「鉛筆で描く」
(206KB)
(1410KB)
鉛筆で描く・もののかたち
p.24-25「鉛筆で描く」
(195KB)
(869KB)
色鉛筆で表現する
p.29「色鉛筆で描く」
(177KB)
(35KB)
校内にモニュメントを
つくろう
p.42「抽象絵画を描く」,
p.56-57「木や石を彫る」
NEW!
(119KB)
(47KB)
レタリングの基本
p.64-65「文字のデザイン」
NEW!
(142KB)
(7307KB)
絵文字をつくる
p.64-65「文字のデザイン」
p.67「絵文字」
NEW!
(99KB)
(20KB)
マークをつくろう
p.66-67「マークのデザイン」
(113KB)
(27KB)
紙
を加工する
―じゃばら折り―
p.84-85「紙でつくる」
(205KB)
(56KB)
てん刻をつくろう
p.89「てん刻をつくる」
(397KB)
(236KB)
表情を描こう
p.90-91「漫画で表現する」
(898KB)
(771KB)
見る楽しみ,知る楽しみ
p.96-97「原寸大美術館」
(265KB)
(267KB)
生きることへの願い,
そして憧れ
p.98-99「美術のはじまり」
(457KB)
(129KB)
細部に宿る仏のちから
p.100-101「仏像の美」
(241KB)
(38KB)
手の表情を読み取る
p.104-105「レオナルド・ダヴィンチ」
(246KB)
(291KB)
明暗のドラマ
p.106-107「光とかげ」
(976KB)
(519KB)
光に色を見つけた
p.108-109「印象派」
(308KB)
(20KB)
ジャポンにひらめきを得た
p.110-111「ジャポニスム」
(253KB)
(35KB)
流れる時をとらえて
p.116-117「動きや時間」
(286KB)
(30KB)
動きのかたち・時間のかたち
p.116-117「動きや時間」
(131KB)
(326KB)
形に込めた思い
p.118-119「彫刻」
(319KB)
(33KB)
眼を閉じれば広がる世界
p.120-121「空想・夢」
(240KB)
(23KB)
時代を超える「かたち」の魅力
p.128-129「琳派」
(178KB)
(351KB)
ヒロシマ・アピールズ
p.140「平和のポスター」
(143KB)
(22KB)
(協力:京都市立芸術大学美術教育研究会)
『美術資料』の商品情報はこちら
記入者:
管理者
データのダウンロード(保存)方法
ダウンロードには下記の方法があります。
アイコンを左クリックした後表示されるページで,「別名で保存」を選択して保存してください。
アイコンを右クリックし「対象をファイルに保存」や「リンクを別名で保存」などを選択し,保存先を選んでください。
データの閲覧にはMicrosoft社
Word97 以上か,
Excel97 以上,株式会社ジャストシステム
一太郎Ver7 以上,あるいはアドビシステムズ社
Acrobat,Acrobat Reader Ver3 以上のアプリケーションソフトが必要です。
Acrobat Reader は無償で
ダウンロード
できます。
.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project